アルテスタ税理士法人

アルテスタ税理士法人は、INAAグループの日本代表事務所です。

国内法人税務、相続税務から、外国法人の日本進出まサポートまで総合的にサポート

*

新型コロナ対策 次亜塩素酸水

投稿日: 

アルテスタでは、社内のウィルス消毒や、各社員携帯用のウィルス消毒液として、次亜塩素酸水を使用してます。社内消毒を徹底するほか、各社員も携帯するようにしてます。

次亜塩素酸水ですが、2020年4月27日に、経済産業省から、電気分解法で生成されたものについては、新型コロナウィルスに有効であるとの発表がありました。肌にも優しいので使いやすいです。https://www.meti.go.jp/press/2020/04/20200415002/20200415002.html

人体への消毒は50ppm、物への消毒は100ppmくらいが良いようですので、2種類を使い分けてます。ちなみに、1ppmとは、1kgあたりの水溶液に含まれる次亜塩素酸の量(g)です。1ℓあたり、50mgの次亜塩素酸が含まれている場合には、50ppmですね。

 - ブログ

  関連記事

無敵のマスク😷
no image
税金の納付が期限内に間に合わなかった場合の延滞税の率は?

税金の支払いが遅れた場合には延滞税がかかりますが、その率は以下のようになってます …

退職金の収入すべき時期 (水曜勉強会)

今日の講師は山本さんです。 退職手当金の収入時期に関する裁判事例を解説してもらい …

no image
外国法人の日本支店 契約書は必要

税制改正により、平成28年4月以降は、外国法人の日本支店は、支店というより、むし …

役員報酬が未払の場合の源泉所得税の納付

 資金繰の都合上、役員報酬が未払いとなってしまう場合があります。この場合であって …

自ら修正申告するか、税務署に更正させるか、税務調査の終わり方

税務調査で自社の申告内容に誤りがあった場合の話しです。 税務調査は、自社が、自ら …

no image
会社法改正(監査役の業務範囲の登記)

監査役は、通常、業務監査および会計監査の両方に責任を有してますが、監査役を設置す …

財産債務調書

”国外財産調書”とは、5,000万円を超える国外財産を有するものに保有財産の申告 …

PAGE TOP