アルテスタ税理士法人

アルテスタ税理士法人は、INAAグループの日本代表事務所です。

国内法人税務、相続税務から、外国法人の日本進出まサポートまで総合的にサポート

*

INAA年次総会

投稿日: 

アルテスタは、国際会計事務所ネットワーク”INAA” https://www.inaa.org/about の日本代表事務所となっております。昨年のレセプションに続き、今日は年次総会。今回の開催地はムンバイ。40か国から100名以上の会計士が集まり、各国間での情報交換を行いました。私の方からは、外国企業が日本に進出する際に直面する問題、日本企業が海外に進出する際に必要となるサポート、アルテスタが今取り組んでいる営業戦略上のチャレンジを紹介させてもらいました。↓

 

今回は、インドの会計士達と、日本/インド間の業務連携についても、かなり多くのディスカッションを重ねました。力強いパートナーを得ました!

 

↓ランチは、オーストラリア、インド、イタリア、スペインの会計士と一緒に。ここでも大きなビジネスチャンスをつかみました。(^^)

 - ブログ

  関連記事

中小法人に適用される優遇税制 (水曜勉強会)

今日の勉強会から、新たに苗代さんが講師に加わりました。社内で最も英語力が高く外資 …

贈与税の非課税制度のまとめ (水曜勉強会)

今回は木曜日に行われた水曜勉強会。講師は榊原税理士。受取配当金の益金不算入、非居 …

インボイス制度 8%軽減税率の取引がない場合の記載方法

2023年10月1日から施行されるインボイス制度 ほぼ全ての法人が適格事業者とな …

令和5年度税制改正大綱の議論開始(水曜勉強会)

今日のオンライン勉強会の講師は田村さん。税制改正大綱について解説してもらいました …

ストレスチェック

平成27年12月から、50人以上の労働者の事業所(常時雇用)は、労働者のメンタル …

2015年3月18日 水曜勉強会
主要税制改正項目 (水曜勉強会)

個人確定申告の仕事が忙しかったので、先週はお休み。今週2週間分の勉強会を開きまし …

海外子会社を持つ日本企業 税務調査で何が指摘されているのか? (新聞報道を解説)

海外子会社を有する中小企業への税務調査では、海外子会社が負担すべき経費を日本親会 …

no image
クレジットカード会社に支払う支払手数料は非課税

税務調査で良く指摘を受ける項目です。その時は気を付けていても、少し経つと忘れてし …

PAGE TOP