ICAPって知ってますか?
投稿日:
多国籍間の適正な税負担への対処、PE問題への対処を目的に8か国で検討している計画です。
International Compliance Assurance Program の訳で、パイロットとしての実施試行するそうです。2018年1月にハンドブックを作成公表。
加盟国:日本、オーストラリア、カナダ、イタリア、オランダ、スペイン、英国、米国の8か国
企業側が申請することにより情報共有が始まり、下記のような点を協議するようです。
■関係各国でCbC(Country by Country)レポートの情報を共有する
■関係各国で移転価格に関するリスク評価をする
■移転価格に関する問題があるようであれば、関係各国と企業で意見交換
当初の提出書類あ、
- Documentation Package
- CBCR
- マスターファイル
- ローカルファイル
- その他
⇒これらはリード国に提出され、関係国に転送され、各国で共有されます。
関連記事
-
忘年会
事務所の忘年会は、毎年、赤坂の”炭火焼肉ゆずり”。 ここの肉はほんと旨い! オー …
-
国外送金等調書
日本から海外に送金を行う場合に、送金額100万円超の送金にかんしては、全て金融機 …
-
海外に出向している従業員の給与の一部親会社負担 その③
危険地手当に関しても、出向元法人の負担が認められる余地があることをご存知でしょう …
-
Dependent deduction for dependent living outside Japan (attachment)
Following documents must be attac …
-
海外から年金の受給を受けている場合の申告
3/15の確定申告書の提出期限に向け、申告書の作成作業を進めてますが、日本にお住 …
-
孫正義氏の130億円の節税(相続対策)
孫正義氏は、銀座ティファニービルを320億円で購入。期待利回りは2.6%と低いた …
-
日系企業向けサービスオフィス CROSSCOOP Bangkok
バンコク事務所にきました。さすがに暑くなってきました。 今日は、バンコクにある日 …
-
一般社団法人を悪用した相続税にメス
銀行が、”相続対策”とかの名目で、新設した一般社団法人に資金を貸し付け、その資金 …
- PREV
- 取締役会を一切開催しないことは可能か?
- NEXT
- セルフメディケーション税制