メルカリ ポイント処理で消費税1億円の申告漏れ(新聞報道を解説)
投稿日:
フリーマーケットアプリ大手の「メルカリ」に税務調査がはいり、約1億円の消費税の申告漏れを指摘されました。
メルカリが発行する、1ポイント=1円の独自ポイントが問題となったそうです。
通常は、お店がたくさん買い物をしてくれたお客様にポイントを付与します。例えば、ポイント10を付与し、お客さんがそのポイント10を使って100のものを買った場合、お店が計上する売上は90。お店は、90に対する消費税を納付することになります。
一方、メルカリのポイント取得の方法を見ると、『友達招待やキャンペーンで手に入れる』または『自分の売上金を使用してポイントを購入する』ということなので、買い物をしてポイントを取得するパターンとは異なるようです。
メルカリは友達招待などで付与したポイントについて、『消費税を含む』販促費の費用と認識し、課税仕入れに含めて消費税計算をしていたようですが、国税局は、そのタイミングでは消費税の控除の要件を満たしていないと判断し、課税仕入れを認めなかったのでしょう。ポイントを発行したタイミングでは、対価を支払ったことにはならないので『課税仕入れではない』という指摘だったのかもしれません。
関連記事
-
-
米マクドナルド、海外納税地を英国に 税対策で脱EU (新聞報道を解説)
英国の法人税率は20%と、先進国の中でもかなり低率となってます。マクドナルドのよ …
-
-
JP Individual Income Tax Return – Filing due date postponed to Apr 16, 2020 !!
Japan National Tax Agency announced the …
-
-
「空き家に係る3000万円控除の特例」と「小規模宅地特例」との併用
できます。 小規模宅地の評価減(特定居住用宅地)の要件を整理すると。。。 ①被相 …
-
-
新たな税制改正案か?ペーパー会社課税
ペーパー会社は全て課税 海外税逃れ防止への新ルール判明 2016/9/27 19 …
-
-
クアラルンプール
1日だけですが、クアラルンプールに滞在しました。 クアラルンプールで、7年前まで …
-
-
中小企業に適用される優遇規定での注意
中小企業に適用が認められる税制上の特例があることは皆さん既にご承知のことと思いま …
-
-
人的役務の提供事業 国内源泉所得?租税条約の届出?
例えばIT系の外国法人が、従業員を日本に派遣し、日本国内の顧客に対して専門知識を …
-
-
国際最低課税制度導入へ
2024年(令和6年)4月1日以後に開始する事業年度から、海外子会社の現地での実 …