4億円的中「馬券」脱税の公務員 税務署はどうしてわかった?(新聞報道を解説)
投稿日:
2012年と14年の2回、JRAの5レースすべての1着馬を当てる馬券を的中し、4億3000万円の払戻金を手にした公務員がいたが、同所得を申告していなかったとして、大阪国税局が寝屋川市職員の男性(48)を所得税法違反の疑いで大阪地検に告発した。。それにしても、税務署はどうやって当たり馬券がわかったのか。
競馬場や場外馬券売り場で馬券を買って、支払機で払戻金を受け取れば、誰がいくら買って、いくら払い戻したかなどはわからないはずです。最近はインターネットを通じて馬券が買えるため、恐らく購入時と払い戻し時の金額のやり取りの履歴が銀行口座に残ったのではないか、、と推測できます。
もしくは、家の駐車場に突然高級外車が置かれていたり、羽振りがよくなったり、本人が黙っていてもどこからともなくウワサが広がり税務署へ、、ということもある。まさか、 競馬場の高額払い戻し窓口の裏に税務署員が待機している訳でもないだろうし。。いずれも真偽は不明だ。某新聞社が、大阪国税局に今回の脱税が発覚した経緯について聞くと、「それはお話しできません」と、きっぱりと断られたそうです。。。。
関連記事
-
-
US Tax Return filing due date extended to May 17, 2021.
IRS had just announced on March 17 that …
-
-
従業員の売上代金着服に対する重加算税の適用(水曜勉強会)
今日の勉強会の講師は佐々木さん。外形標準課税の見直後調査、空家の譲渡特例の通知義 …
-
-
パナマ文書で判明、31億円申告漏れ 国税当局が調査
国税当局が、パナマ文書を参考に税務調査を進めていると噂をききましたが、この1年間 …
-
-
国外財産調書の不提出による初めての告発
2014年から始まった国外財産調書の提出制度(国外財産5000万円以上)ですが、 …
-
-
歓迎会
6月に丹治さんが入社されたのに続き、7月は中村さんが入社されました。トロントの会 …
-
-
最近の傾向
先週、今週と、アルテスタで新入社員をお迎えしました。お二人ともバイリンガルで、と …
-
-
米国パートナーシップ最高裁判決(水曜勉強会)
今日の講師は山本さん。各高裁で異なる判決が出されていた、デラウェア州のLimit …
-
-
国際税務(初級編) (定期社内勉強会)
社員全員を対象にしましたが、これが意外に難しかったようで。。。 もう一回やんない …