アルテスタ税理士法人

アルテスタ税理士法人は、INAAグループの日本代表事務所です。

国内法人税務、相続税務から、外国法人の日本進出まサポートまで総合的にサポート

*

旅行支出、ベトナムが首位 中国超え

投稿日: 

2017年7~9月期の旅行消費額は前年同期比26.7%増の1兆2305億円と過去最高となったそうです。注目は1人あたりの支出額。ベトナムが中国を抜いて首位となったそうです。大阪や東京は依然として人気の訪問先ですが、1年前と比べると新潟が大きく伸びた点も特徴です。ベトナムからの旅行者には注目ですね。

以下、日本経済新聞のインバウンド統計リポートから抜粋しました。

旅行支出

ベトナムが首位 中国・欧州超え

1人あたりの旅行支出の首位はベトナム。日本に住むベトナム人は6月末時点で23万人と16年12月末と比べると16%も増えた。技能実習生の受け入れ拡大が背景にある。日本で働く家族を訪ねて観光に来るベトナム人が増え、家電製品などを購入している。中国は2位で、フランスが3位だった。欧州客は単価が高い傾向にある。

 

 - ブログ

  関連記事

非公式ジャイアンツニュース 高橋監督辞任に想う

仕事とは全く関係ないですが。。 祝原監督就任となりましたが、高橋監督が退任したこ …

取締役会は書面の持ち回りで決議してしまうことが可能か?

1 旧商法では書面決議NG旧商法では、 ” 取締役会=取締役が意見交換して意思決 …

no image
厚生年金に未加入法人への調査徹底。。

今夜UGP様で開催された社内勉強会で、社労士の小池先生から、社会保険に未加入法人 …

新入社員歓迎会
新入社員歓迎会

田村さんが入社されました(左手中央)。海外居住経験も長く、バイリンガルなママさん …

カナダ日本 国際税務セミナー

今夜は、🇨🇦カナダ大使館にて、セミナー主催しまし …

OCR用紙 納税管理人を選任している所得税確定申告 還付口座を本人口座に

アルテスタで関与する確定申告は、今や7割位の方が外国人となってしまいました。納税 …

過大退職金に関する判決

泡盛「残波」を製造する比嘉酒造が、国税当局から、過大役員報酬と、過大役員退職金に …

相続対策
地方法人税とは

平成27年9月決算あたりから、「地方法人税」が導入されました。最終的には各市区町 …

PAGE TOP