所得税の確定申告書に、マイナンバーを記載しましたか?
投稿日:
税法上、ペナルティーは無いようなのですが、平成28年分の所得税の確定申告書から、マイナンバーの記載が法令化されました。
今回の、記載率は全国平均で83%。国税局別では金沢局の87%が最高で、名古屋局が86%、東京局が85%と続いたそうです。
かなり高い確率で、マイナンバーを記載してるんですね。
関連記事
-
-
外国人向けの日本国内旅行ツアー (水曜勉強会)
今日の勉強会の講師は中野さんでした。色々トピックはありましたが、ここでは消費税の …
-
-
消費税の課税事業者を選択する際の注意(水曜勉強会)
昨日の勉強会で触れた話題ですが、多額の固定資産投資を行うことがわかっていた場合、 …
-
-
本日 東京事務所が虎ノ門に移転しました!
本日より東京事務所が、赤坂から虎ノ門に移転となりました。 今後とも宜しくお願い申 …
-
-
外国法人による日本の不動産の購入
外国法人による日本の不動産の購入事例が非常に多いです。下記課税関係を整理しました …
-
-
申告期限の個別延長が却下された!?
ある個人の税理士が、2019年分の確定申告書を最近提出しました。本来は2020年 …
-
-
売掛金を回収しにいったら会社がもぬけの殻。。(水曜勉強会)
今日の勉強会の講師は佐々木さん。タワーマンションに関する評価の見直し、超富裕層税 …
-
-
Kabusshiki Kaisha = KK (type of business entity)
■Outline and establishment Kabushiki Kai …
-
-
シンガポール空港
シンガポール空港では、4階から1階まで滑り台で降りることもできるそうです。 成田 …
- PREV
- 国外関連者への寄付、移転価格税制との関係
- NEXT
- 信託税制(水曜勉強会)