130万円の壁
投稿日:
130万円の壁とは、妻が夫の健康保険の扶養でいることができるかどうかの年収のことです。
年収130万円以内なら所得税と住民税の負担はそれぞれ約1万6,000円と約3万6,000円の合計約5万2,000円(年額)の負担はしなければなりませんが、健康保険料や年金分の負担をしなくても良いため、多くの女性はこの金額を意識して働いているというのが現実のようです。(※103万円以内であれば、所得税と住民税の負担もなくなり、配偶者控除により夫の所得税住民税も下がります。ただし配偶者控除については、改正が予定されてます。)
この「130万円の壁」ですが、2016年10月からは無くなることになり、健康保険の加入条件として下記件が新たに設けられました。
・週の労働時間20時間以上
・年収106万円以上
・勤続年数1年以上
・勤務先の従業員501人以上
この4つの条件にあてはまる方が130万円の壁から106万円の壁へ移行することになっています。
関連記事
-
-
タックスヘイブン税制
先日、ロスで海外相続のセミナーを行ってきた際ですが、カリフォルニア州には、財産の …
-
-
国外に住む親族を扶養している場合の扶養控除(水曜勉強会)
今日の講師は佐々木さん。保険金の課税関係のまとめ、簡易課税のみなし仕入税率の改正 …
-
-
ふるさと納税のデメリット (水曜勉強会)
今日の講師は山本さん。消費税のインボイス制度、法人税法上の株式評価損の計上に関す …
-
-
200萬日幣的政府補助金:請務必在2021年1月15日前申請!!
您的企業有因為疫情而營業額受影響嗎?? 在這段期間政府補助金能幫助您!! 有以 …
-
-
カツオの塩タタキ。
カツオのたたきは、ポン酢ですが、本場高知には、塩タタキ というのがあります。超う …
-
-
国税庁14兆円分の海外口座情報入手(新聞報道を解説)
国税庁の発表(2023年1月31日)によると、各国との情報交換制度を利用して、2 …
-
-
月に2回給与を支給する場合の源泉所得税の計算
予め、半月毎に給与を支給することになっている場合には、各支給額を2倍して源泉所得 …
-
-
留保金課税の回避スキーム
留保金課税ってご存じでしょうか?1人の個人株主が過半数の議決権を持っている会社や …
- PREV
- 慎ましく生きても、人生の大切な喜びはすべて味わえる
- NEXT
- ここのビール うまい!