倒産件数は減少も、小規模事業者の数も減少
投稿日:
中小企業庁は4月22日,2016年版の中小企業白書、小規模白書を公表しました。小規模白書が対象とする小規模企業とは,おおむね常時使用する従業員の数が20人以下(商業又はサービス業は5人以下)の事業者をさしており、全国約381万者の中小企業のうち約85%を占める割合となってます。
●倒産件数が引き続き減少
企業の経常利益は2013年から増加に転じ,リーマン・ショック前を上回る過去最高水準となった。また,倒産件数も8,812件(前年9,731件)と2年連続で1万件を下回った。これはバブル景気の1989-90年以来,25年ぶりの低水準だった。一方,投資設備の伸び悩みや設備の老朽化,人手不足が深刻化している。
●小規模事業者は2年間で約9.2万者減少
小規模事業者数(法人と個人事業者数の合計)は1986年の約477万者をピークに減少している。ただし,2009年から2012年の3年間で約33万者,平均で年間約11万者減少していたものの,直近の2012年から2014年の2年間では約9.2万者,年間約4.6万者の減少となり,減少のペースが比較的緩やかなものとなっている。この主な要因は個人事業者の減少とのことだ。
ちなみに,事業者数が減少している中,売上高は2年間で約0.2兆円(対2012年比0.1%増)と微増している。
関連記事
-
-
事業所税 (水曜勉強会)
今日の水曜勉強会の講師は、中野さん。3月決算法人対応の忙しい中、「外れ馬券税制」 …
-
-
中小企業に適用される優遇規定での注意
中小企業に適用が認められる税制上の特例があることは皆さん既にご承知のことと思いま …
-
-
配偶者控除見直し検討 自民税調会長が表明(新聞報道を解説)
配偶者控除の適用をうけることができなくなるから、年収103万円を超えての勤務はち …
-
-
概算経費控除と青色申告特別控除
前日説明した個人開業費の概算経費控除ですが、、、。青色申告特別控除との併用がNG …
-
-
税理士任せで申告漏れを指摘された。税理士に損害賠償請求できるか?
⇒できます。 韓国の人気女優、ソン・ヘギョさんが、韓国で巨額の申告漏れを指摘され …
-
-
広大地の評価⇒2018年からの大改正(水曜勉強会)
今日の勉強会の講師は山沢が担当しました。相続税法、広大地の評価減に関する大改正に …
-
-
CCCJ Canada/Japan tax and business start up seminar (supported by Altesta Corporation)
https://www.cccj.or.jp/events/cccj-canad …
-
-
移転価格税制の調査動向②
前回の http://www.altesta.com/info/2020/06/ …