アルテスタ税理士法人

アルテスタ税理士法人は、INAAグループの日本代表事務所です。

国内法人税務、相続税務から、外国法人の日本進出まサポートまで総合的にサポート

*

郵便による提出

投稿日: 

提出期限は7月31日。書類を郵送で提出しようとするときは、7月31日までに郵便局に投函すれば良い? それとも、7月31日までに税務署に配達されていないといけないのか? と迷うことがあります。

よくある税務相談これ、平成18年度の税制改正により、書類は税務署に届いた時点で提出(=到達主義)を原則としつつ、提出期限が定められている申告書類や届出書については、通信日付印により表示された日を提出日にする(=発信主義)ことを特例とする旨規定されました。その他、発信主義が認められる書類は以下の通りです。。

✓更正の請求書 ✓源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書 ✓消費税課税事業者選択、選択不適用届出書 ✓消費税簡易課税制度選択届出書 など。。

 

注意すべきは、到達主義が適用されている書類。提出時期に具体的な制約がなかったり、「速やかに」「遅滞なく」「直ちに」「相当の期間内に」等の規定はあるものの、具体的な提出期限の定めがない書類は、到達主義です!

✓納税管理人の届出書 ✓租税条約に関する届出書(配当に対する所得税の軽減・免除) ✓所得税・法人税・消費税の納税地の異動に関する届出書 ✓青色事業専従者給与に関する変更届出書

これらの書類は、税務署に届かなければ提出と認められませんので、気を付けましょう!

 

 - ブログ

  関連記事

地方税にも加算税が課されるのか?

税務調査が行われ、修正申告を行うこととなった場合ですが、追い打ちをかけるように加 …

海外に出向している従業員の給与の一部親会社負担 その④

海外法人に出向させた従業員の給与の全額を、日本の親会社の損金に算入できる場合もあ …

持株会社を利用した相続対策

持株会社を設立すると相続税が下がることがあることをご存じですか? 自分が持ってい …

武田薬品工業 5年間で71億円の申告漏れ

製薬大手の武田薬品工業が、移転価格税制の適用を受け、5年間で約71億円の申告漏れ …

no image
Taxation change / capital gain for non-permanent resident

The taxation for non permanent resident …

家なき子と特例 海外での不動産所有は対象外

先日、ある方から相談を受けました。 「家なき子特例を使用したいのですが、今、申告 …

事業所税 (水曜勉強会)

今日の水曜勉強会の講師は、中野さん。3月決算法人対応の忙しい中、「外れ馬券税制」 …

確定申告 経費はどこまで認められる(水曜勉強会)

今日の勉強会の講師は佐々木さんです。確定申告時期ですが、個人の経費がどこまで必要 …

PAGE TOP