アルテスタ税理士法人

アルテスタ税理士法人は、INAAグループの日本代表事務所です。

国内法人税務、相続税務から、外国法人の日本進出まサポートまで総合的にサポート

*

固定資産の交換特例 (水曜勉強会)

投稿日: 

今日の講師は会計士の山本さん。

2015-02-27 水曜勉強会

資本的支出と修繕費の区分の事例と、固定資産の交換特例について解説してもらいました。特に交換特例は、忘れた頃に実務ででてくる項目です。私自身も5年分ぶり位に目にしたように思います。自分は覚えている、、と思っていたのですが、いざ見返してみると、忘れていた項目を多かったです。定期的に情報を更新しておかないとダメですね。。。。

 - ブログ

  関連記事

貸家建付地等の評価における一時的な空室の範囲(水曜勉強会)

今日の勉強会では、相続の際に、賃貸不動産の一部に空室が生じていた場合の評価方法に …

国は中小企業の役員報酬の上限に口を出すな!過大役員報酬(水曜勉強会)

今日の勉強会の講師は山沢が担当しました。トピックは、比嘉酒造が国税と東京高裁で争 …

業務案内(シンガポール事務所)
連結納税のメリット/デメリット

連結納税のメリット、デメリットを比較してみました。連結親法人が多額の欠損金を持っ …

組織再編税制 行為計算否認に関する最高裁判決(水曜勉強会)

今日の講師は岩里さんです。Yahoo事件の判決について解説してくれました。税務上 …

非上場株式の低額/高額譲渡①(水曜勉強会)

今日の勉強会の講師は中川さん。例えば自社株を譲渡した場合ですが、その株価が時価よ …

no image
夢は必要か?

やっぱりこれが普通の考え方だよな。。 ——— …

今年の年末調整は再計算が大幅増加か?配偶者控除、配偶者特別控除の計算要注意(水曜勉強会)

2018年12月からの年末調整計算については再計算の対象者が増えそうです。201 …

過大役員給与(水曜勉強会)

今日の勉強会の講師は岩里さんでした。過大役員給与に関する裁判事例や、グループ法人 …

PAGE TOP