INAA 国際会議(LasVegas)
投稿日:
アルテスタ税理士法人は、国際会計事務所ネットワークのINAAという組織に加盟しており、日本代表事務所になってます。海外企業が日本に進出する際の日本側の税務会計等の窓口になり、また日本企業が各国に進出する際には、INAAの所属事務所を紹介してます。年2回、世界各国から会計士が集まり、積極的に情報を交換してます。世界経済の流れが良く掴めるので、とても助かってます。
今回はラスベガスでの国際会議 ということもあり、昼も夜も忙しいです。。。(笑)
関連記事
-
-
確定申告無料相談会
確定申告の無料相談会で相談員をしてきました。 「書き方さえわかれば簡単なんだけど …
-
-
税務署はどのようにRSUの申告漏れを把握するのか?
外資系企業に勤務している方が、ボーナスの一環として外国親会社からRSUという報酬 …
-
-
相続税 税務調査を受ける確率は?(水曜勉強会)
今日の講師は寺田さん。消費税のインボイス制度や、所得拡大促進税制等、重要なトピッ …
-
-
今年の年末調整は再計算が大幅増加か?配偶者控除、配偶者特別控除の計算要注意(水曜勉強会)
2018年12月からの年末調整計算については再計算の対象者が増えそうです。201 …
-
-
クリスマスツリー飾りました
1年ほんと早いですね。寒くなってきましたが、皆様も体調管理くれぐれもお気を付けく …
-
-
外国法人の日本支店がPE認定課税を受けないためには (=補助的な機能とは?)
外国法人が日本支店を有するケースはで、必ず問題になるのは、PE認定課税です。日本 …
-
-
外国企業のクラウドサービスを利用したら、利用する側が消費税を払う??
平成27年10月1日より、外国法人に対して支払うクラウドサービスや、広告配信料、 …
-
-
社内勉強会「富裕層の相続生前対策コンサル手法」
「富裕層の相続「生前対策」コンサル手法」の社内勉強会を開催。1時間半の予定が、3 …
- PREV
- 職権による休眠会社の強制解散(12年ぶり)
- NEXT
- 日本台湾交流 野球教室